蕁麻疹の原因

アレルギーとたたかう

理学療法士 及川より

 

 

今回は

 

蕁麻疹の原因

 

について

 

お伝えしようと思います。

 

 

 

 

 

蕁麻疹の生じる原因には

(誘発因子)

 

 

直接的誘因

 

 と

 

背景因子

 

 

に分けられます。

 

 

 

 

【直接的誘因】

(主として外因性、一過性)

 

 

・アレルギー性

 食物、薬物、天然ゴム

 ハチ毒、動物の毛、フケ

 唾液、ダニなど

 

 

・物理的刺激

 引っ掻くなどの摩擦

 寒冷、温熱、日光、圧迫

 

 

・運動や入浴

 

 

・発汗刺激

 辛いものを食べたり、

 緊張した時などの発汗刺激

 

 

・薬剤

 抗原、造影剤、NSAIDs、

 防腐剤、コハク酸エステル

 バンコマイシン(レッドマン症候群)など

 

 

 

 

【背景因子】

(主として内因性、持続性)

 

・感染症

 

・疲れやストレス

 

・薬剤

 解熱鎮痛剤やホルモン剤

 

などが挙げられます。

 

 

 

このような誘因が

 

アレルギー総合ガイドライン2016

 

にも記載されていますが、

 

一方で、

 

多くの統計により

 

専門施設を受診した

 

蕁麻疹患者さんのうち

 

 70%

 

原因を特定することが難しい

 

特発性蕁麻疹であることが

 

分かっているそうです。

 

 

 

蕁麻疹の原因を

 

一つに絞るということは

 

現状では、とても難しい

 

ということのようです。

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

  

参考文献:

・アレルギー総合ガイドライン2016

・Allergy Today 2017 Vol.19

 

 

 

 

湿疹と蕁麻疹の違い

 

については

 

https://allergy-rehabilitation.jimdo.com/2017/10/18/蕁麻疹と湿疹の違い/

 

のブログをご覧ください。 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 

 

【研修会案内】 

日本アレルギーリハビリテーション協会

 

現在募集中のコースの一部

【福岡】

アレルギーセラピストbasicコースin福岡

 

【北海道】

自律神経セラピストbasicコースin北海道

 

詳しくは、

日本アレルギーリハビリテーション協会

研修会案内をご覧ください。

  

ぜひセミナー情報をチェックしてみてください!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜