【単発セミナー案内】


 2025年6月11日(水

『動きの科学』
〜自己分析から始まる
ランニングと身体評価の新たな視点〜

 

日時:6月11日(水) 20:00〜21:30

   講義75分、質疑応答15分

 

場所:zoom

 (※アーカイブ配信:6月14 〜 25日)

 

講師:一社)日本アレルギーリハビリテーション協会 

   理学療法士 及川文宏

内容

・フォームの癖(下肢の蹴り、骨盤傾斜)と身体負荷

・片脚立位、片脚スクワットとランニング時の動きのつながり

・身体のバイオメカニクスと怪我予防

・マラソンにおける自律神経の変動

・フォーム改善のための意識化と無意識化

・自己分析(自己把握)の重要性と動作学習

・怪我予防のために必要な徒手介入とトレーニング

 

※資料の配布はございません

 

 参加費:3,980円
※早割(5月11日まで):2,000円



自律神経セラピストBASICコース

アレルギーセラピストBASICコース

は募集中です。

詳細はこちら↓


※ 以下のアレリハ公式LINE友だち追加」からお問合せいただけます。

友だち追加