【自律神経セラピストBASICコース】
オンライン座学講座
自律神経セラピストBasicコース①
【オンライン座学研修 】
会場 zoom(それぞれにアーカイブ配信あり)
講師 及川文宏
時間 20:00〜21:30
10月9日(木) ①-1
『概論:自律神経の解剖・生理学』
※視聴期間:10月12日〜11月18日
10月23日(木) ①-2
『自律神経を変化させる要因』
※視聴期間:10月26日〜11月18日
10月30日(木) ①−3
『ストレスと自律神経』
※視聴期間:11月2日〜11月18日
上記の3つの講座の詳しい内容はこちらより↓
✅ 第11期 自律神経セラピストBasic
実技研修会
2025年11月15・16日(土日)
①ー4:自律神経と脊椎・胸郭・骨盤
2026年 1月17・18日(土日)
②ー4:自律神経と血管・内臓
睡眠の評価と介入
2026年 3月14・15日(土日)
③ー4:自律神経と神経・筋・筋膜
便秘の評価と介入
時間 土曜日:14:00〜19:00
日曜日:10:00〜16:00
講師 及川文宏
参加資格:
オンライン座学研修全9講座を受講済み、もしくは実技研修と同じタイミングで受講予定の方がお申込み可能です
※申込受付中
早期割引(先着5名:残り2名)
申込・詳細:以下の公式LINEよりお問い合わせ下さい
【アレセラAdvanceコース】
※Advanceコースは自律神経セラピストBASICコース修了者の方が受講できる研修会となっております。
【アレセラAdvanceコース】
Advance❶:顎関節
日時 12月21日(日)10:00〜16:00(1時間休憩)
場所 東京都内
内容
・姿勢と顎関節症のつながり
・顎関節と自律神経の関係
・顎関節・舌・舌骨の解剖・生理・運動学
・顎関節の評価方法
・片噛み癖のチェックと対処法
・顎関節の直接・間接的な介入方法
・顎関節症の人への指導
定員 8名(先着順)
【第10期 実技研修会】
【アレルギーセラピストBASICコース】
予定が変更となる場合がございますので、随時、ご確認ください。
不明な点がありましたら、以下の公式LINEより、ご連絡・お問合せください。